MENU

  • HOME
  • 仙台・コンサート情報掲示板
  • 仙台・音楽家広場
  • 演奏会場周辺情報




仙台・コンサート情報掲示板

TOP > 仙台・コンサート情報掲示板 > PMFオーケストラ仙台公演

PDFダウンロード

PMFオーケストラ仙台公演

開催日時:2013年07月29日(月) 18:30

会  場:川内萩ホール(仙台市)

料  金:料金:S席 5,000円/A席 4,000円/B席 3,000円/C席 2,000円  ※当日券は、17:30から窓口で販売します。

パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)は、20世紀を代表する指揮者、作曲家そして教育者として知られているレナード・パーンスタインの提唱により1990年に創設された国際教育音楽祭です。「世界中の人と感動を分かち合い、それを受け継いでいく人たちを育てたい」というパーンスタインの「夢」が形となったPMFは、若手音楽家の育成を通して音楽の普及と発展を目指しています。

 
世界各都市の厳しいオーディションを通過した18歳から29歳までの若手書楽家で構成するPMFオーケストラ。メンバーは、音楽界を代表する指揮者、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、ペルリン・フィルハーモニー管弦楽団などヨーロッパやアメリカのメジャー・オーケストラの首席斎者を中心とする教授陣から約1ヶ月に渡り密度の濃い指導を受け、PMF会期の締めくくりとして、その練習の成果を披露し、演奏会を行ないます。
 
PMF初めての仙台公演では、PMFオーケストラ演奏会の開催に併せて、仙台市立長町中学校と山元町立山下中学校の吹奏楽部を対象にブラスセミナーを実施します。そして、PMFオーケストラ演奏会仙台公演の幕開けで演奏し、プラスセミナーの成果を披露していただきます。PMFオーケストラ・メンバーも演奏に加わり、吹奏楽部の皆さんと共演します。プラスセミナーでは、PMFアカデミ一生の指導にあたるフィラデルフィア管弦楽団やメトロポリタン歌劇場管強楽団の首席奏者をはじめ世界最高水準の演奏者が講師をつとめます。被災地の復興支援に向けてPMFが音楽を通して何かできること-学生の皆さんが一流の音楽に直にふれる機会を提供し、共に豊かな音楽を作り上げる一助になればと願っています。
 
<出演>
 準・メルクル(指揮)/ワディム・レーピン(ヴァイオリン)/PMFオーケストラ
 
<曲目>
 ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
 ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14 
 ほか仙台市立長町中学校吹奏楽部と山元町立山下中学校吹奏楽部による演奏
 
※演奏会終了後、会場から仙台駅前行きのシャトルバスが出ますので、ご利用下さい。料金は仙台駅前まで180円です。
 
※チラシ画像をクリックすると拡大します。
※ダウンロードボタンをクリックすると、チラシ裏面をご覧いただけます。