
TOP > 仙台・コンサート情報掲示板 > 仙台フィルハーモニー管弦楽団 ニューイヤーコンサート2013
仙台フィルハーモニー管弦楽団 ニューイヤーコンサート2013
開催日時:2013年01月27日(日) 14:00
会 場:美里町文化会館
料 金:全席自由 大人 2,000円(当日2,500円) 学生 1,000円(当日1,500円) ※「仙台・杜の響きコンサート」での取扱いは大人券のみになります。
このコンサートは「音楽芸術を広く人々に」をモットーに、全国で巡回公演を行っている公益財団法人日本交響楽振興財団の支援を受けて開催されるものです。
そして、この事業は、財団法人JKA(KEIRIN)の補助金を受けて実施されるものです。http://ringring-keirin.jp 依って、通常のコンサートのチケットと比べると破格と言える料金設定になっています。
指揮者の松井慶太氏は、1984年、青森県八戸生まれ。3歳からピアノ、15歳からオーボエを学ぶ。2007年に東京音楽大学指揮科卒業の逸材。日本音楽会期待の若手。2009年、第15回東京国際音楽コンクール指揮部門入選。
チェロの佐々木夏生さんは、仙台市出身。10歳からチェロを始め、12歳から仙台ジュニアオーケストラ所属。常盤木学園高等学校音楽科卒業。第17回全日本クラシックコンクール全国大会入選。第65回全日本学生音楽コンクールチェロ部門大学の部奨励賞。仙台クラシックフェスティバル2012に出演し仙台フィルと共演。現在、東京藝術大学音楽学部器楽科2年在学中。
平成25年の幕開けに相応しい内容のこのコンサート、是非お聞き下さい。
<予定曲目>
*ワーグナー
・楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」前奏曲
*チャイコフスキー
・ロココの主題による変奏曲 作品33
*ヨハン・シュトラウス2世
・喜歌劇「こうもり」序曲
・ポルカ「クラプフェンの森で」「雷鳴と電光」「狩り」
・ワルツ「春の声」「南国のばら」「美しき青きドナウ」
*ヨーゼフ・シュトラウス
・鍛冶屋のポルカ
※曲目は変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※チラシ画像をクリックすると拡大します。
※ダウンロードボタンをクリックすると、チラシ裏面をご覧いただけます。